11月18日(月)・19日(火)は連休となります。
いつもありがとうございます! この土日も沢山のお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございます<m(__)m> 特に本日はお昼前から夕方にかけてのご来店お客様ラッシュでスタッフ一同あたふた(-_-;) 接客な… 続きを読む
いつもありがとうございます! この土日も沢山のお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございます<m(__)m> 特に本日はお昼前から夕方にかけてのご来店お客様ラッシュでスタッフ一同あたふた(-_-;) 接客な… 続きを読む
佐賀県「東鶴」。 平成24BY最後を飾るのがこれ! 「中汲み 特別純米 山田錦」。 蔵出し総数500本。 早速サンプルを利いてますがお世辞抜きで素晴らしい! まだまだ伸びていく若手注目蔵ですが、 このお酒に関しては大変バ… 続きを読む
人気年々上昇中の・・・ 滋賀県「三連星」。 山田錦を100%使用した純大の無濾過生原酒! 氷温にて蔵囲い! 新酒時期の春先より断然旨くなってきています! つい先日注文したばかりですが即完売。 720ml、1800ml共に… 続きを読む
入荷日に島崎健一社長がご来店下さいました(^◇^) 栃木県「東力士」(島崎酒造)。 普段の東力士とは一線を画する製造方法、 上槽方法の「極一滴雫酒」シリーズ! 昨年より注目をしていました(^v^) 若手蔵元が渾身&情熱の… 続きを読む
本当に親子なんです(*^^)v 秋田県「まんさくの花」。 ★蔵出し総数(一升瓶換算)300本秋田県が14年かけて開発した「父:美山錦 母:山田錦」というハイブリッドな酒米「美郷錦」。 製造計画中「血統書付きの米のファミリ… 続きを読む
年末に飲むべき純米大吟醸! 秋田県「白瀑」。 この価格ですが、中身は蔵元最高峰の鑑評会出品酒と同じタンクの純米大吟醸原酒です! しかも平成24BYのこのお酒・・・ 見事「金賞」受賞を果たしております! 酒も相当な立派ぶり… 続きを読む
本日の晩酌はこちら! 改めて飲んでみると やはり・・・美味しい! 「写楽 純米酒」。 理屈抜きでウマイ(*^^)v 一升瓶 2,520円。 高すぎず安すぎず手頃な価格帯。 その蔵の実力が分かる価格帯。 このパフォーマンス… 続きを読む
福井県 「白岳仙」(はくがくせん)。 安本岳史さんと若き蔵人が造る白岳仙! 新酒 第一弾が到着(*^^)v 最初に垂れてくる「あらばしり」だけを上槽後すぐに瓶詰め! そのためプチプチ微量のガス感が残っています。 新酒なら… 続きを読む
広島県呉市 宝剣酒造「宝剣」。 矢島酒店といえばの宝剣(^◇^) 矢島酒店のスーパーエース宝剣(^v^) 今年で酒造り18年目を迎える杜氏・土井鉄也氏が過去最高の「気合」で挑んだ渾身の一本です! 今年はさらに美味しい宝剣… 続きを読む
昨日の雨とは一転、本日は晴れ模様! 風もなく過ごしやすい週末を迎えました! 昨日は極上のお肉を頂きました!(^^)! 朝からパワーもりもりです! 本日もこれより続々と新入荷があります!(^^)! 兵庫県 「龍力」。 人気… 続きを読む