日本酒コラム 一覧

【新酒2025続々到着☆】店長岡野よりお酒の開け方をご紹介♪

いつもお世話になっております、店長の岡野です。 暑い日が続いていたかと思えば、だんだんと気温も涼しくなってきて季節の移り変わりを感じております。 ご存知の方が多いと思いますが、日本酒のはまさにこの季節が旬! 今年のお米を… 続きを読む

【無農薬有機栽培・木桶発酵・銅釜蒸留という贅沢】尾鈴山蒸留所 山ねこ 自然発酵

いつも矢島酒店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 焼酎の中でも特に人気を博している「尾鈴山 山ねこ 自然発酵」のご紹介です。 この焼酎、実は栽培の段階から発酵、蒸留までとものすごく手間がかけられている贅沢な… 続きを読む

【若手焼酎蔵元の新たな挑戦】山大一シリーズ新商品「山大一 Zero Newborn」

いつも矢島酒店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 今回紹介するのは鹿児島県指宿市宮ヶ浜で造られる焼酎、「山大一」の新焼酎のご紹介です! ありそうでなかった「山大一」シリーズ初の新焼酎。「山大一 Zero n… 続きを読む

【新連載スタート!!】#産土を知る【第0回】

いつも矢島酒店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 昨年12月より当店にてお取扱をさせていただいている花の香酒造「産土」を 今一度みなさまに深く知っていただきたく、『#産土を知る』をテーマに、数回に分けてご紹… 続きを読む

【酒蔵グッズ】「飛露喜オリジナルエプロン」入荷しました!

いつも矢島酒店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度、福島県 廣木酒造本店より「飛露喜」オリジナルエプロンが到着しました!! 材質は軽やかで柔らかいポリエステル素材。 しわになりにくく乾きやすいので水回… 続きを読む

【蔵元来店】栃木県「仙禽」による勉強会が行われました!

いつも矢島酒店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 先日、栃木県より「仙禽(せんきん)」11代目蔵元である代表・薄井一樹氏にお越しいただき勉強会が行われました! 薄井さんにお会いするのは2023年2月の蔵見学… 続きを読む

新規取引開始!!「天草・池の露」 熊本県 天草酒造

いつも矢島酒店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! 6月より新規お取引きが始まりました焼酎のご紹介です✨「また新しい焼酎か⁉」と思う方もいるのではないでしょうか?そう、また新しい焼酎が入ってきてるんです!!… 続きを読む

【スタッフ大竹】 天領盃酒造(雅楽代)に行ってきました! 2日目(蔵見学)

矢島酒店スタッフの大竹です! 前回記事、若干タイトル詐欺じゃない?というお声がちらほら・・・笑 期待していた方、大変お待たせいたしましたm(_ _)m 今回は蔵見学がメインの記事(ちょっとおまけアリ)になりますので、天領… 続きを読む

【スタッフ大竹】 天領盃酒造(雅楽代)に行ってきました! 1日目(佐渡トキマラソン)

皆さんこんにちは!佐渡に突如現れたデ〇ダラボッチ(自称)こと、矢島酒店スタッフの大竹です! ↑の詳細が気になる方は当店のインスタグラムをチェックしてください。。。恥ずかし(/ω\)笑 さて唐突ですが私、マラソンが趣味なん… 続きを読む

【1年に1度の焼酎】甕仙人 ブルーボトル 芋 25度

  一年に一度醸造される中村酒造の「亀仙人 ブルーボトル」は通常の「亀仙人」とは異なり、こだわりのコンセプトの下で醸造されています。 そのコンセプトは   ①主原料のサツマイモは宮崎県小林市の契約農家… 続きを読む