第3回 アル添酒フェスティバル 6月29日(日)

6月29日(日) 12時~16時。 渋谷シダックスホールにて 第3回 アル添フェスが開催されます! 純米酒志向の流れをやや感じますが 美味しい本醸造や吟醸・大吟醸、 各蔵地元で愛される普通酒など 純米酒じゃなくても美味し… 続きを読む
6月29日(日) 12時~16時。 渋谷シダックスホールにて 第3回 アル添フェスが開催されます! 純米酒志向の流れをやや感じますが 美味しい本醸造や吟醸・大吟醸、 各蔵地元で愛される普通酒など 純米酒じゃなくても美味し… 続きを読む
おかげさまで『川鶴を楽しむ会』満員御礼となりました。ただいまをもちましてお申し込みを終了とさせて頂きます。ご参加誠にありがとうございます。当日をお楽しみに!!4月27日 16時スタートとなります。16時前には受付をお済ま… 続きを読む
いつもありがとうございます。 ここ最近ご来店のお客様より「今年は情熱地酒の会やらないの?」と聞かれます。 (昨年9月23日開催 第3回 矢島酒店 情熱地酒の会の参加蔵元はこちら) 残念ですが 今年はやりません(>_… 続きを読む
香川の銘酒 「川鶴」を楽しむ会 ゲスト 川鶴酒造 六代目 蔵元 川人裕一郎 川鶴を楽しむ会 2012年11月17日(土).pdf ↑詳しくはpdfファイル↑ 【内容】 香川の注目銘酒 『川鶴』(かわ… 続きを読む
矢島酒店 主催のイベント・・・ 2012年 ラストを飾るのは・・・ 香川県 川鶴酒造 「川鶴」。 2012年の矢島酒店 注目銘酒「川鶴」の蔵元・川人裕一郎さんを囲みながら、川鶴を飲んで、川人さんと話して、よ… 続きを読む
だいぶ更新が遅れていました・・・ 9月23日(日)に開催された「第3回 矢島酒店 情熱地酒の会」の模様を随時ご案内していきたいと思っています。 まずは参加蔵元さんのご紹介です。 今回は北は青森、南は佐賀から… 続きを読む
昨日はご来場誠にありがとうございました。 19の蔵元さん、270名様以上のお客様にお越し頂き、大盛況で終えることができました(*^^)v 応援、支えて下さる方々に感謝の一日でした。 … 続きを読む
いよいよ来週の日曜。9月23日開催! 第3回 矢島酒店 情熱地酒の会まであと1週間を切りました。チケットはすでに完売。250名以上のお客様がお越し下さいます。 この1週間は毎日準備に追われそうですが、当日大好きな蔵元さん… 続きを読む
タイトル通り・・・ 以前より告知しておりました 矢島酒店の一大イベント・・・ 矢島酒店 情熱地酒の会 予定通り9/23(日)に開催します! 完売御礼 この機会に矢島酒… 続きを読む
昨日(日)は埼玉県川口市の 銘酒処「酒場わたなべ」さんで 「花陽浴の須永崇春 氏」を囲む会が開催! ←酒場わたなべ・店主の渡辺 泰広さん。 ご存知の方はお分かりだと思いますが日本酒への情熱が熱すぎます(笑)… 続きを読む