11/17 香川の銘酒「川鶴」を楽しむ会 開催のお知らせ
香川の銘酒 「川鶴」を楽しむ会 ゲスト 川鶴酒造 六代目 蔵元 川人裕一郎 川鶴を楽しむ会 2012年11月17日(土).pdf ↑詳しくはpdfファイル↑ 【内容】 香川の注目銘酒 『川鶴』(かわ… 続きを読む
香川の銘酒 「川鶴」を楽しむ会 ゲスト 川鶴酒造 六代目 蔵元 川人裕一郎 川鶴を楽しむ会 2012年11月17日(土).pdf ↑詳しくはpdfファイル↑ 【内容】 香川の注目銘酒 『川鶴』(かわ… 続きを読む
11月に入りまたね。今年も残すところ2か月。 10/31~11/1頃までの約2日間、ホームページが閲覧できない(メンテナンス中の表示) 状態となりまして大変ご迷惑をおかけしました。ご不便をおかけしました。 現在は、専用サ… 続きを読む
いつも大変お世話になっております。 日頃より矢島酒店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 よりよい環境で矢島酒店ホームページをご利用頂けるよう、従来の 共用サーバーから容量も大き… 続きを読む
矢島酒店 主催のイベント・・・ 2012年 ラストを飾るのは・・・ 香川県 川鶴酒造 「川鶴」。 2012年の矢島酒店 注目銘酒「川鶴」の蔵元・川人裕一郎さんを囲みながら、川鶴を飲んで、川人さんと話して、よ… 続きを読む
10月も中旬を迎え、陽気もだいぶ涼しくなり 日本酒の動きもさらに活発になっています(^O^) タイトル通り・・・10月15日(月)、16日(火)は定休日(連休)となります。 いつもは火曜日定休ですが、第3週… 続きを読む
大分県杵築(きつき)市で日本酒を醸します 「ちえびじん」の蔵元であり杜氏を務める中野淳之さんがご来店下さいました。 矢島酒店では現在は「ちえびじん 紅茶梅酒」、「ちえびじん 麦」のみの取扱いです。平成23酒… 続きを読む
昨日は朝より倉庫の工事を行いました。 氷温冷蔵を2機増設。 日本酒を取り扱う酒販店にとって一番大事といってもよいのが品質管理。蔵元さんより直送されてくる日本酒をベストな状態で管理するのも酒屋の大事な仕事です。  … 続きを読む
いよいよ来週の日曜。9月23日開催! 第3回 矢島酒店 情熱地酒の会まであと1週間を切りました。チケットはすでに完売。250名以上のお客様がお越し下さいます。 この1週間は毎日準備に追われそうですが、当日大好きな蔵元さん… 続きを読む
近日入荷決定! 今はまだ在庫ないです<m(__)m>9/2の入荷予定です。 23BYは、花陽浴がブレイク! 純米大吟醸 雫酒を除いて全て完売をしてしまい、大変ご迷惑をおかけしている「… 続きを読む
タイトル通り・・・ 以前より告知しておりました 矢島酒店の一大イベント・・・ 矢島酒店 情熱地酒の会 予定通り9/23(日)に開催します! 完売御礼 この機会に矢島酒… 続きを読む