白岳仙 『吟生』 吟醸生酒
福井県 「白岳仙」より5月~8月まで毎年発売される吟醸生酒が到着!! みずみずしく凛とした透明感溢れる清涼感がたまらないです!! キンキンに冷やしてのど越し&余韻を楽しんでください♪普段日本酒… 続きを読む
福井県 「白岳仙」より5月~8月まで毎年発売される吟醸生酒が到着!! みずみずしく凛とした透明感溢れる清涼感がたまらないです!! キンキンに冷やしてのど越し&余韻を楽しんでください♪普段日本酒… 続きを読む
長らくお待たせしておりました矢島酒店 特注の「手取川」。 吉田社長との信頼関係のもと特別に譲り受けた、当店のために作って頂きました!! 全国新酒鑑評会といいますと蔵の威信をかけたこれ以上ない… 続きを読む
青森県 西田酒造さんといえば「田酒」で有名ですが、田酒だけではありません!! 地元で愛される、そして毎日の晩酌に持ってもいの「喜久泉」をお忘れなく!! 青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用した吟… 続きを読む
このお酒があれば一杯目のビールも不要!!? 青森県 「陸奥八仙」より夏吟醸!! ただスッキリ爽快なだけじゃなく、芳醇な陸奥八仙らしさも残っています。 グビっと喉越しでお楽しみ下さ… 続きを読む
秋田県「白瀑」より山本友文氏、自らの名前を冠した限定品「山本」。生原酒に続き、瓶燗瓶貯蔵の火入れバージョンが入荷しました!! 大吟醸(鑑評会出品酒)と全く同じ仕込みを行った、現時点で最大限の力を発揮した特別… 続きを読む
今年も登場です!! 普段はほとんどが純米酒を生産する酔鯨。ですので大吟醸クラスもほとんどが純米大吟醸スペックとなりますが、このお酒の全国新酒鑑評会出品用に仕込んでいますので唯一の大吟醸となります!!酵母も定… 続きを読む
石川県「遊穂」よりGW前に完売してしまいご迷惑をおかけしておりました、「純米吟醸55 無濾過生原酒」が再入荷しました~。 お待たせしました!!遊穂を代表する名品です。 旨味と酸のバランスが絶妙… 続きを読む
麒麟山の全生産量の中の約7割を占める代表定番酒「伝統辛口」を進化させた生酒バージョンがこの「生辛」です!! 生酒ならではのフレッシュな風味とお米の旨みをキレの良い辛さで包み込みました。しっかりと味わい深く、それでいて綺麗… 続きを読む
栃木県 「鳳凰美田」さんより『芳 kanbashi』が再入荷。 「芳」(かんばし)とは、日本を代表する有機農法栽培者「藤田 芳」(ふじた かんばし)さんの名前を冠したものです。藤田さんが稲作した無農薬米の酒… 続きを読む
年一度限定出荷となる、国分酒造の代表銘柄「いも麹芋」の原酒を三年貯蔵させた二〇〇七年仕込みの古酒が入荷です!! 二〇〇七年仕込みが100%ですのでブレンドは一切なし。さつまいも(黄金千貫)の旨さを純粋に味わ… 続きを読む