木屋正酒造 「而今 愛山 2014BY」

「過去に囚われず 未来に囚われず 今をただ精一杯に生きる」 この言葉だけでは言い表せない熱い想いが「而今」に込められています。 平成26酒造年度「愛山」をテイスティング。 上品な甘み旨みは而今… 続きを読む
「過去に囚われず 未来に囚われず 今をただ精一杯に生きる」 この言葉だけでは言い表せない熱い想いが「而今」に込められています。 平成26酒造年度「愛山」をテイスティング。 上品な甘み旨みは而今… 続きを読む
本日はイベントのご案内! 残りチケット僅かだけあるそうです! 「日本酒オーシャンズ」 大都会で、海の上で少しリッチなパーティーです。 東京湾に10蔵元が集結!! 【参加蔵元】 義侠 蒼空 田中六十五 … 続きを読む
平成26年 全国新酒鑑評会において金賞受賞を果たしました木屋正酒造。 「而今 大吟醸」。 実際、金賞受賞したお酒は、斗瓶採り(雫)ですが、ヤブタにて丁寧に上槽された同タンクの大吟醸酒。 香味のバランスが大変素晴らしく滑ら… 続きを読む
而今を造る木屋正酒造さん。 今年は9月21日より酒造り(洗米)スタート! 例年よりやや早めの開始となります。 大西さんを中心に蔵人さん一丸となり醸しだされる而今。 新酒はいつも通り一発目はにごりざけ!! 11月20日頃の… 続きを読む
つい先日、三重県 木屋正酒造 「而今」を造る大西唯克社長がご来店下さいました。 リニューアルした新店舗を見て頂き、家族やスタッフみんなとも会って頂きました。 ご多忙の中、遠いところ本当嬉しいです。やはり大好きな人と会うと… 続きを読む
三重県の銘酒「而今」。 大変高い技術、愛情により造られる而今は、感動するほど美味しく、飲む方を魅了してくれますね☆彡 この千本錦は、ベリー系の香りが上品に口の中でふくらみ、ほどよい甘み旨味を楽しみながら爽快な後味。後を引… 続きを読む
新宿の大人気の日本酒BAR 「日本酒スタンドもと」さんで 三重県の日本酒「而今」の会が開催! 蔵元杜氏・大西唯克さんにもお越しいただきまして 1部15名、2部15名の二部制。満員御礼! &nb… 続きを読む
三重県名張の銘酒「而今」の 雄町をテイスティングしました!! 今回は火入れバージョンです(^v^) 火入れ酒ならでは上品な香り!! やさしい米の旨味&甘みを感じます。 フレッシュでキレイ酸もあり、スパッと … 続きを読む
今晩は「而今」で贅沢な晩酌!!「八反錦」の純米吟醸おりがらみ無濾過生酒。 而今を造る大西唯克さんとお取引が始まったのは2011年6月。なので11月発売のにごり、12月の九号酵母もそうですが付き合ってから初と… 続きを読む