• HOME
  • MYページ
  • 新規登録
  • カート
  • メニュー
矢島酒店 矢島酒店
矢島酒店矢島酒店
  • HOME
  • 店舗紹介
  • ご利用案内
  • BLOG
  • お問合わせ
  • MYページ
  • 新規登録
  • カート
  • 日本酒
  • 焼酎・泡盛
  • ワイン
  • 果実酒
  • 八街産落花生
  • 食品
  • 木グラス
  • グッズ
  • ギフト包装

ブログ検索

最近の投稿

  • 【オンライン抽選販売当選発表】『而今 純米吟醸 愛山 火入れ 720ml』【限定10本】
  • 新規取引のお知らせ!「天明(てんめい)」(福島県 曙酒造)
  • 【予約受付開始】ボージョレ・ヌーヴォー2025【11月20日解禁!】
  • 【予約受付開始】2025年製造分 国分酒造「安田」 【11月14日解禁!】
  • 【蔵元来店】秋田県 齋彌酒造店による勉強会が行われました!【雪の茅舎・美酒の設計】

タグ

きもと にいだのしぜんしゅ みむろ杉 オオセト カウントダウン クール便 ホップ ポイントアプリ ポイントカード 七賢 価格改正 八反錦 八戸酒造 国分酒造 坂戸山 埼玉 山形正宗 山田錦 山酒4号 情熱地酒の会 抽選 抽選販売 新政頒布会 新規取扱 新規銘柄 春酒 本格焼酎の日 清酒 産土 百十郎 研修 笑四季 純米吟醸 美冨久 至高の一本 花の香酒造 花陽浴 袋吊 西酒造 貴醸酒 金城山 雄町 鳩正宗 鳳凰美田 鹿児島県

カテゴリー

  • 日本酒コラム
  • 新着情報のお知らせ
  • メディアへの掲載履歴
  • 店舗からのお知らせ情報
  • 日々の出来事
  • 矢島酒店イベント案内
  • 美味しい飲食店
  • 蔵元さんご来店
  • 酒蔵訪問記
  • 未分類

アーカイブ

2013年6月22日 日々の出来事  而今

而今 純米吟醸 千本錦 火入れ

三重県の銘酒「而今」。 大変高い技術、愛情により造られる而今は、感動するほど美味しく、飲む方を魅了してくれますね☆彡 この千本錦は、ベリー系の香りが上品に口の中でふくらみ、ほどよい甘み旨味を楽しみながら爽快な後味。後を引… 続きを読む

2013年6月21日 美味しい飲食店 

「地魚・煮こみ・串揚げ いっきゅう」OPEN!(船橋駅より徒歩2分)

船橋駅北口のドコモショップ裏手(船橋駅より徒歩2分)に先日OPENしました・・・   地魚・煮こみ・串揚げ        いっきゅう   西船橋に本店「居酒屋 一九」を構える「山商グループ」の8店舗目… 続きを読む

2013年6月20日 新着情報のお知らせ  刈穂

刈穂 『超弩級 気魄の辛口 +25』 山廃純米生原酒

秋田県「刈穂」を造る秋田清酒さんより   誰もが唸る豪快な大辛口酒 「超弩級 気魄の辛口」 が今年も登場しました!!   日本酒度+25!(^^)! 嬉しくなるくらいの辛口数値!!   極限… 続きを読む

2013年6月20日 新着情報のお知らせ  萩乃露

萩乃露 純米吟醸 トリニティ

滋賀県「萩乃露」。   今期は試験販売となるチャレンジ酒ですので数店舗の特約店限定販売となります。   三種類の酒米で造った、三種類の純米吟醸酒を使用したお酒です。   三種三様の酒米それぞ… 続きを読む

2013年6月20日 新着情報のお知らせ  宝剣

宝剣 大吟醸 出品酒

広島県「宝剣」。   矢島酒店エース「宝剣」。   土井鉄也さんが造る最高位のお酒です。   鑑評会などコンテストに出品するため、自身の技術向上のためにこれ以上ないほどの愛情、手間をかけた極… 続きを読む

2013年6月20日 新着情報のお知らせ  雪の茅舎

雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 生酒

秋田県「雪の茅舎」。 総生産数600本。 タンク一本限定醸造。   最も酒造特性に優れる「山田錦」の  母親が山田穂です。 1912年に兵庫県奨励品種に採用されましたが、栽培の困難さ故に希少になりまし… 続きを読む

2013年6月20日 新着情報のお知らせ  貴

貴 山廃純米 雄町 平成22酒造年度 蔵付天然酵母

山口県「貴」。 久々の登場!待ちに待っていました(*^^)v 「貴」といえば特別純米60が代表作ですが、こちらの山廃雄町60も貴を象徴する一本だと思います。 最低二年熟成させないと発売しない、永山貴博氏のこだわり。 よう… 続きを読む

2013年6月15日 新着情報のお知らせ  八海山

八海山 特別純米 原酒

2009年ベールを脱ぎ・・・今年で五年目。 八海山の夏季限定酒が今年も登場です!! 新潟県「八海山」。 特別純米の【生詰原酒】です。普段の八海山の 印象とは一線を画する『濃醇』&『芳醇』なのですが、 後味は『スッ… 続きを読む

2013年6月15日 新着情報のお知らせ  麒麟山

麒麟山 『輝』 ~Kagayaki~ 大吟醸原酒

新潟県「麒麟山」が誇る、 最高位!鑑評会出品用仕込みの究極の大吟醸! 蔵人たちの酒造りへの熱意と、技術の粋を集めて 醸した酒が出品される清酒の鑑評会。 こうした中で培ってきた究意(きゅうきょう)、つまり 究め抜いてたどり… 続きを読む

2013年6月15日 新着情報のお知らせ  陸奥八仙

陸奥八仙 特別純米 赤ラベル 無濾過 瓶火入

青森県「陸奥八仙」。 青森県産の酒米「華吹雪」、「まっしぐら」を使用。 品質本位にこだわる陸奥八仙の柱となるのが この赤ラベルです。 トロリと優しい口当たり、舌触り。 フルーティーな甘い香りと含み香。 お米の甘みを十分に… 続きを読む

Post navigation

  • « 前ページへ
  • 次ページへ »
 
 
 
 
 
 
おすすめ!
MAIL MAGAZINE
【営業およびお問い合わせ受付時間】
平日・土日祝 10:00 - 18:00 定休日 火曜日

[TEL] 047-438-5203 [Mail] info@yajima-jizake.co.jp

お酒は20歳になってから
このページの先頭へ
掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます