鶴齢 純米超辛 美山錦60%精米 無濾過原酒
新潟県「鶴齢」。 ◆鶴齢の夏季限定酒『超辛口』が登場!! 酒造好適米「美山錦」60%精米。 鶴齢唯一の「超辛口」タイプです! 爽やかな香りに、鶴齢らしい濃醇さがありながら 日本酒度+11ならではの鋭いキレ味。 冷して爽快… 続きを読む
新潟県「鶴齢」。 ◆鶴齢の夏季限定酒『超辛口』が登場!! 酒造好適米「美山錦」60%精米。 鶴齢唯一の「超辛口」タイプです! 爽やかな香りに、鶴齢らしい濃醇さがありながら 日本酒度+11ならではの鋭いキレ味。 冷して爽快… 続きを読む
福井県「白岳仙」。 『吟生』が今年も入荷しました!! このお酒は気候が暖かくなってきた 5月~8月までの季節限定品です。 「清涼感溢れる爽やかな吟醸香」 「味わいあるけど透明感ある口当たり」 「スーッと入ってしまう喉越し… 続きを読む
“芳醇旨口”が合言葉の「陸奥八仙」の 夏季限定酒です!! いつもはトロリとした甘みが特徴ですが、 爽やかで口当たり柔らか! 陸奥八仙らしさを残しながらも スッキリと飲める仕上がりです。 キンキンに… 続きを読む
福島県「國権」。 ◆純米大吟醸酒『てふ』 蔵出し総数1,000本限定 『てふてふ』→『蝶々』=『蝶(ちょう)』そこから『てふ』。 特に会津田島には、国蝶の第一候補である 『オオムラサキ』が生息している。 殊の外、蝶とも親… 続きを読む
栃木県「鳳凰美田」。 鳳凰美田の年二回限定蔵出しの人気の酒米 「岡山県産 雄町」を50%まで磨き上げました。 しずく絞り(袋吊り)により滴り落ちてくる新酒を斗瓶 (18リットル入る瓶)に採り、斗瓶より直接瓶に詰めた 非常… 続きを読む
秋田県「雪の茅舎」。 兵庫県産の最高の酒造好適米「山田錦」と 秋田県産の酒造好適米「秋田酒こまち」を 原料米に使用。55%まで高精白。 山内杜氏の名人「高橋藤一」杜氏をはじめとする 蔵人の技により年々酒質&人気上… 続きを読む
以前より準備を進めておりました店舗全面改装。 最後の3日間はほとんど寝れませんでしたが、無事に引っ越しも完了。 予定通り「5月3日」朝9時よりオープン致します。 皆様にお会いできること楽しみに… 続きを読む
いつも大変お世話になっております。 店舗改装工事終了まであと僅かですが先週の雨の影響など少々遅れ気味です。 冷蔵庫も先日稼働。外装工事はまだ終わっていませんが、本日より仮店舗より引っ越しが開始。軽い筋トレで… 続きを読む
◆蔵出し総数713本!タンク一本限定醸造! 奈良県「大倉」24BYでの吟醸シリーズ 第二弾「純米大吟醸 雄山錦50%が新登場です! 搾り機の槽口より垂れてきた香味が 一番安定するとされる「中取り」の上質な部分を 特別に瓶… 続きを読む
滋賀県「萩乃露」。 最も酒質の安定した贅沢な部分、とっておきの 『中取り』を搾った瞬間に直接、瓶に詰め込んだ 『槽場直汲み 中汲み』の大変贅沢な 無濾過生原酒です。 大変手間がかかるため、 蔵出し総数300本しか採れない… 続きを読む