梅乃宿 クールゆず 【夏季限定酒】
奈良県「梅乃宿」。 今まで蔵でしか飲めなかった 『ゆず酒』の生酒バージョン!! 定番の「梅乃宿 ゆず」をさらに果汁率をUP!! 生の果汁を豊富に加えた新鮮でみずみずしい柚子の香味が広がります。柚子特有の苦み… 続きを読む
奈良県「梅乃宿」。 今まで蔵でしか飲めなかった 『ゆず酒』の生酒バージョン!! 定番の「梅乃宿 ゆず」をさらに果汁率をUP!! 生の果汁を豊富に加えた新鮮でみずみずしい柚子の香味が広がります。柚子特有の苦み… 続きを読む
スタッフ鈴木とのコンビネーションで急ピッチにブログ更新(>_<)だいぶ遅れていた新入荷情報の更新が追い付いてきました。ホントはまだまだあるのですが・・・順次リアルタイムを目標にご案内したいと思ってます。 &n… 続きを読む
四代目蔵元・藤居範行さんが自ら立ち上げた 限定品「三連星」(さんれんせい)は若手蔵人3名で仕込みを行っています。 滋賀県で復活栽培された酒米「渡船六号」を全量使い、丁寧に低温で育て上げた吟醸の爽やかな香りとお米本来の旨味… 続きを読む
青森県「陸奥八仙」。 蔵出し総数300本 数量 超限定酒!! 昨年末に発売された「新春祝酒」(純米吟醸の直汲み)を蔵のマイナス5℃の冷蔵庫で半年以上寝かせて夏まで瓶の中で囲ったことより「夏囲い」と命名。当店… 続きを読む
静岡県「開運」。 当店では初入荷!! 美味しい本醸造の需要がここ最近増えています!! 本醸造といえば「開運」。 その開運の生原酒がまだ蔵に残っていました。 &nbs… 続きを読む
静岡県「開運」から久々の登場!! 火入れしたお酒ですが生酒のような爽やかな香味が味わえる「ひやづめ」純米が登場です!! この安定感!! 実に開運らしい優しい酒質!! … 続きを読む
山形県「山形正宗」。 日本酒が人気の山形正宗ですが 梅酒も凄いんです\(^o^)/ 梅酒の全国大会「天満天神梅酒コンテスト」で製造初年度にいきなり2位となりました!!  … 続きを読む
石川県「菊姫」。 菊姫の代名詞ともいえる一本!! 呑み応え抜群!とにかく濃厚&濃醇。おそらく当店取扱いの中で一番の濃醇系かもしれません(*^_^*)このお酒のファンは他のお酒では物足りなく代用がない… 続きを読む
今年もやるぜぇ(^-^)/ やっちゃうぜぇ(^-^)/ 第3回 『矢島酒店 情熱地酒の会』 平成24年9月23日(日)開催決定! 詳細は店頭にて。 &… 続きを読む
山形県「上喜元」。 蔵人・内藤さんの特注囲い。 密かに蔵の冷蔵庫で寝かせておいた秘蔵酒をお分け頂きました!! マイナス3℃の1年半貯蔵。 ようやく花開いてきました!! 冷・常温・… 続きを読む