麒麟山 『輝』 ~Kagayaki~ 大吟醸原酒
新潟県 「麒麟山」より年二度(6月・11月)蔵出しの限定酒の登場です!! 普段は辛口酒にこだわり、キレ味鋭い辛口のみを造る麒麟山ですが、このお酒はコンクール用(全国新酒鑑評会)に仕込んだ、蔵元の威信をかけた… 続きを読む
新潟県 「麒麟山」より年二度(6月・11月)蔵出しの限定酒の登場です!! 普段は辛口酒にこだわり、キレ味鋭い辛口のみを造る麒麟山ですが、このお酒はコンクール用(全国新酒鑑評会)に仕込んだ、蔵元の威信をかけた… 続きを読む
ドキドキ夏生 毎年恒例の夏の風物詩!! ドキドキ夏生 白瀑 「山本」が登場です!! ドキドキ夏生 特別深い意味はないのですが・・・ ドキドキ夏生 飲んでドキドキしちゃって下さい!! … 続きを読む
大好きな造り手・大西唯克さんが 「過去に囚われず、未来に囚われず、 ただ今を精一杯生きる」という純粋かつ 強い気持ちで醸しだしてくれる、 三重県名張の銘酒 &nbs… 続きを読む
★今の季節(夏季)に楽しむために設計された「手取川」の絶品酒!!!総数1500本(500ml換算) 兵庫県三木地区産の契約栽培・山田錦と地元石川県産の五百万石を45%まで磨いた大吟醸搾りたて「あらばしり」に若干、オリを絡… 続きを読む
福島地酒の秘密兵器・「寫楽」より夏季限定酒が登場!! とにかく魅力的です!!稀をみる-10℃の冷凍温度で生酒を三ヶ月熟成。アルコール分のしっかりある日本酒は氷点-16℃位ですので凍りません。飲み口は新酒しぼ… 続きを読む
お待たせしました!!毎年恒例の大人気酒「宝剣」の夏吟醸が登場です!! (杜氏・土井鉄也 氏よりコメント) ———————&… 続きを読む
平成23年 全国新酒鑑評会において三年連続『金賞』を受賞した「賀茂金秀」の雫酒&斗瓶採り、つまり・・・出品区分酒そのものです!! 大概の蔵元さんは「山田錦」を使用して出品されるのですが、金光酒造の金光秀起(金ちゃん)は、… 続きを読む
だんだん暑くなってくると、各蔵元さんよりスッキリ爽快系のお酒が発売されますが、あえてこの濃厚にごり酒はいかがでしょうか!!?アルコール分20%近い。旨味たっぷり!! 「越の白鳥 辛口にごり」の火入れバージョ… 続きを読む
「山間 越の白鳥」を造る武田良則杜氏の新作が登場!! あの絶品の旨口本醸造、季節限定酒「越の白鳥 かめ口一番」を加水火入した、位置づけとしては『底辺』のお酒ではありますが、非常に高いクオリティの本醸造 『本仕込み』です。… 続きを読む
群馬県の注目蔵「浅間山」より夏の純米酒が入荷です! 夏の暑い季節に喉越し良く飲んでいただけるように酒質設計した清涼感溢れる純米酒!!グレープフルーツを思わせる味わいです!! ベネチアンブルーの瓶に青色のラベ… 続きを読む