繁桝 特別純米酒 吟のさと
福岡県「繁桝」。 つい先日、繁桝(しげます)醸造元の高橋社長と田代常務がご来店下さり、このお酒をご紹介下さりました(^-^) 酒米「吟のさと」の特別純米酒! 山田錦の血統を持つ、優良米! 特に繁桝の福岡筑後八女産の「吟の… 続きを読む
福岡県「繁桝」。 つい先日、繁桝(しげます)醸造元の高橋社長と田代常務がご来店下さり、このお酒をご紹介下さりました(^-^) 酒米「吟のさと」の特別純米酒! 山田錦の血統を持つ、優良米! 特に繁桝の福岡筑後八女産の「吟の… 続きを読む
佐賀県「東鶴」。 再入荷です! 24BY唯一の雄町仕込みの 特別純米酒 ひやおろし! レベルの高い佐賀県の注目の若手杜氏・野中氏が造ります。 年々酒質も向上中! もっともっと進化して佐賀を代表する実力蔵へと成長を遂げてほ… 続きを読む
岐阜県「津島屋」。 杜氏の酒向(さこう)博昭さんは、平成十五年度「全国新酒鑑評会で」当時28才という若さにも関わらず、見事に金賞受賞を果たしました。 更に、続く平成十六年度も全国新酒鑑評会においても、岐阜県下唯一となる二… 続きを読む
完売御礼<m(__)m> ありがとうございました! 少量ですが、WEB確保できました。 (720mlサイズのみ) 花陽浴の平成24酒造年度、 最後を飾るお酒は・・・ 備前雄町の純米吟醸です。 次回は11月下旬… 続きを読む
9月も間もなく終わりですね… 今年の9月は例年にないほど日本酒の消費がありました。 美味しい日本酒を造って下さる蔵元様に感謝です。 美味しい日本酒が増えて、新たな日本酒飲酒人口が増えているのだと思います! 1… 続きを読む
静岡県 「臥龍梅」。 無濾過生原酒の状態で夏越しをした秋上がり!火入れしたものより熟成が進み、まろやかな舌触りが特徴です! 山田錦の旨みがたっぷり! 通常は火入れをしていますが、 今回限り極少量のみ火入れ処理なしの 生原… 続きを読む
今年も間もなくスタートします♪ 本物のどぶろく飲んだことありますか? 武重本家 十二六 (どぶろく) 長野県 武重本家酒造さんが酒造期間中(10月下旬~3月下旬)まで限定醸造します。毎月2回の予約制。予約後、完全受注生産… 続きを読む
栃木県 島崎酒造さんより 熟露枯(うろこ)が初入荷! 今まで当店にはあまりなかったタイプ(*^^) 早速飲んでますが美味い!(^^)! 常温~お燗がベストです♪ グルメ雑誌「ダンチュウ」日本酒特集「料理が美味しくなる日本… 続きを読む
栃木県小山市の 「鳳凰美田」より再入荷! 秋の限定酒「冷卸」。 秋本番を目の前にして完売商品が続出していますがこれからが本番です! ※ひやおろし特集ページ いつもの鳳凰美田は瓶貯蔵、冷蔵管理ですが、こちらはタンク貯蔵の低… 続きを読む
秋の酒 第一弾の緑ラベル、 第二弾の黒ラベルも早期終了・・・ 第三弾「陸奥八仙 秋上がり」が登場です! こちらは全国20店舗の選抜された特約店のみの限定販売品です。 20店の中に入れてもらい嬉しいです!(^^)! 有機農… 続きを読む