羽根屋 『吟霞』 吟醸おりがらみ生
4月より新規取り扱いをさせて頂きました 富山県「羽根屋」。取引間もないですが大変人気が高くご指名も多くスタッフ皆驚き気味です(・_・;) 他の特約店様、飲食店様のお力添えもあり、すでに日本酒ファンの方々に認知されているの… 続きを読む
4月より新規取り扱いをさせて頂きました 富山県「羽根屋」。取引間もないですが大変人気が高くご指名も多くスタッフ皆驚き気味です(・_・;) 他の特約店様、飲食店様のお力添えもあり、すでに日本酒ファンの方々に認知されているの… 続きを読む
ここのところブログ更新滞り気味ですが、毎日元気に営業しています! 広島県「宝剣」より復活二年目を遂げた山田錦の純米吟醸が登場です! 土井さんが最高品質の山田錦を探し求め4年目(一昨年)。とうとう出会った、探し求めていた山… 続きを読む
スポット限定酒!発売後、短期間で早くも90本が入荷。予想を上回るペースです。 それもそのはず、九州各県より四十もの蔵元が集結した中、「九州S1グランプリ」で見事優勝を果たしたのが佐賀県『宗政酒造』のこのお酒!! ご縁があ… 続きを読む
秋田県「白瀑」。 追加分到着!! 夏本番を迎え、かなりの動きを見せています!! 夏酒の大本命!(^^)! ブルーハワイ!!! あと1週間ほどは在庫あるかもです(^_^;) どうぞお早めに!! キンキンに冷してワイングラス… 続きを読む
福島県「國権」。 「國権 てふ」といえば、純米大吟醸のイメージがありますが、今回入荷の「てふ」は、純米スペックです! とはいえ、大吟醸同様の製法で造られた純米酒! 出荷前まで生酒で囲い、出荷直前に火入処理をした生貯蔵酒!… 続きを読む
奈良県「大倉」。 生熟成を経て味わいは太く、乗ってきました! 規格外ともいえる酸度「2.9」、アミノ酸度「1.9」というかなりのフルボディな山廃純米の無濾過生原酒です! 軽快、フルーティーな吟醸系のお酒が多い中、大倉らし… 続きを読む
猛暑なんて関係なし! ブログ更新が滞っていますが 連日怒涛の入荷ラッシュが続きます(^J^) 限定酒も本日入荷。 数が少ないため店頭限定にて発売となります。 1800ml 8,400円 720ml 4,200円。 どちら… 続きを読む
愛知県「蓬莱泉」。 7月と11月の年二階発売されるこの「蓬莱泉 吟」。あの「空」よりも1ランク上となる蔵元最高位の極上の純米大吟醸です! 山田錦35%精米(掛米は40%精米)。 お酒を上槽語後、すぐには発売せず低温で2年… 続きを読む
埼玉県『花陽浴』。 こちらも文句の付けどころない 花陽浴の最高ランク酒です! 一番最高スペックの純米大吟醸の雫酒です。 圧力を加えず自然に滴り落ちてくる最も贅沢な雫酒の中取り。 一升瓶8千円~1万円が妥当だと思いますが、… 続きを読む
栃木県「鳳凰美田」。 昨年も試験的に販売した 特別純米酒 南砺山田錦! 今年も生産数量は少なく、 今回限りのスポット入荷です。 また昨年は60%精米でしたが、今年は55%精米の純米吟醸スペックとなりました。 最も激戦の価… 続きを読む