長陽福娘 純米吟醸 山田錦 山口9E
山口県「長陽福娘」。 山口県鑑評会県知事賞において 「純米の部」過去5年間で3回【最優秀賞】受賞の実績。 「山口県で実力NO.1」と言われる由縁です。 その【NO.1】といわれるお酒がこの 「山田錦」純米吟醸です。 長陽… 続きを読む
山口県「長陽福娘」。 山口県鑑評会県知事賞において 「純米の部」過去5年間で3回【最優秀賞】受賞の実績。 「山口県で実力NO.1」と言われる由縁です。 その【NO.1】といわれるお酒がこの 「山田錦」純米吟醸です。 長陽… 続きを読む
岡山県「酒一筋」。 名工・田村杜氏が造る旨みたっぷりまろやか純米!! 寒仕込みした新酒を 蔵内でじっくりと低温熟成させることにより、 米の旨味とまろやかさを引き出しました。 冬に出る新酒しぼりたてとはまた一味違った 旨味… 続きを読む
今年も 「遊穂」 ならではの 独特の旨み&酸のバランスをお楽しみ下さい!! 低温熟成することにより適度なスピードで熟成を遂げ、 搾りたてのときの荒々しさ・若々しさがとれて、 遊穂らしいしっかりとした酸と… 続きを読む
9月に突入! 今年は特に残暑厳しいですが、 日本酒業界は秋本番です(^O^) 連日怒涛の入荷ラッシュです! 早くも20種類以上の秋酒「ひやおろし」が到着していますまだまだ序盤!!日に日にアイテムが増えて参りま… 続きを読む
船橋・市川のすべてがわかる本 「船橋・市川本」 (エイ出版) 地元でこよなく愛される “こだわりの店” 探訪 に掲載していただきました。 おすすめ地酒10… 続きを読む
石川県「手取川」。 ★超豪華な『ひやおろし』が数量限定で登場です!! 最高の酒米「山田錦」を45%精米の純米大吟醸を 蔵の徹底した低温貯蔵で管理した、 飲み頃を迎えてきた大変贅沢な秋の酒です!! 「手取川」では、この熟成… 続きを読む
石川県「手取川」。 2009年にロンドンで開催の 『IWC 2009』(国際SAKEコンクール)の 「日本酒部門」の『純米酒の部』で唯一 【ゴールドメダル】受賞の「手取川 山廃純米」が 夏を越し「ひやおろし」として登場で… 続きを読む
香川県「川鶴」。 ◆川鶴の無濾過生原酒熟成の『秋あがり』!! 平成23酒造年度に初チャレンジした 滋賀県近江産の酒造好適米「玉栄」(たまさかえ)を 100%使用した純米酒を生酒の状態のまま 蔵内で氷点下貯蔵させました。 … 続きを読む
香川県「川鶴」。 『酒造りは米作りから』という蔵元・川人さんの考えにより 当店取扱いの『川鶴』・【川人スペシャル】は 全量自社栽培米を使用しています。 「ひやおろし」表示はありませんが、味わいが乗るように 生原酒の状態で… 続きを読む
香川県「川鶴」。 今最も注目している蔵元さんです。 多くのお客様にに知っていただきたい 魅力を秘めた酒・人です。 特にこの純米酒。 地場米「讃州オオセト」を70%精米の無濾過生原酒!! 「川鶴」を代表する顔となるスペック… 続きを読む