リニューアル!山形正宗 お燗純米 特別栽培米「美山錦」
今年も登場!! しかもリニューアル!! お燗専用純米酒!! 減農薬の契約栽培の「美山錦」を使用した純米酒を十分に熟成をさせました! ・山形正宗 お燗純米 特別栽培米「美山錦」 … 続きを読む
今年も登場!! しかもリニューアル!! お燗専用純米酒!! 減農薬の契約栽培の「美山錦」を使用した純米酒を十分に熟成をさせました! ・山形正宗 お燗純米 特別栽培米「美山錦」 … 続きを読む
驚くことに『経過簿』をそのままラベルにしてしまった珍しい逸品です! 『経過簿』とは、必ず毎日の醗酵経過・温度管理・日本酒度・アルコール分などを記すお酒の日記帳のようなもの。このお酒はその「経過簿」をそのまま… 続きを読む
数ある鳳凰美田シリーズの中で個人的に一番大好きなお酒がこの「碧判」です! 平成22酒造年度新酒が到着です!! 加水調整なし、濾過処理なしの搾ったそのまま“無濾過生原酒”… 続きを読む
新潟県 麒麟山酒造より年二回限定蔵出しされる最高位に冠する逸品が再入荷です! 年二回6月と11月しか発売されませんので今回入荷分で今年最後! 高額酒ですが毎回早期完売となりやすいお酒です。お見… 続きを読む
秋田県 「刈穂」 (かりほ)の大人気酒! その名も・・・「番外品」!! 日本酒度+21の超辛口数値ではありますが、ただ辛いだけじゃなく旨さも豊富でバランスに優れる超辛口です!! … 続きを読む
吟醸酒の先駆者とも言える山形県天童市の「出羽桜」さんが誇る大吟醸と言えば「雪漫々」が有名ですが・・・ 原料米は「山田錦」35%精米と定番の雪漫々とは別物!! しかも五年間もの長期間、「酒眠蔵」… 続きを読む
二年間じっくり熟成させた「常温~お燗」のスペシャリストが今年も登場!! 麹米「山田錦」、掛米「美山錦」を使用。 それぞれ50%精米の純米吟醸クラスの山廃二年物! ・國権 山廃仕込 特別純米 二… 続きを読む
第3週目は(祝祭日を除き)月・火連休を頂いております。 「11月15(月)、16(火)」は定休日となります。 ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願い致します。 11月17日(水)より元気に営… 続きを読む
奈良県 梅乃宿酒造さんより初しぼり! 新酒 “第一弾” 登場!! 初っ端より「山田錦」60%精米の 吟醸無濾過生原酒!! ・梅乃宿 季づくり … 続きを読む
新潟県 諸橋酒造。 「越乃景虎」といえば喉越し爽やかな辛口酒を造ってくれる定番酒として飲食店さんを中心に活躍している蔵元さんであります。 その越乃景虎を使用して仕込んだ甘さ控えめでスッキリタイ… 続きを読む