酒屋vs力士・・・。酔っ払い編・・・。
先日某所にて注目力士と遭遇…。 名古屋場所では8勝7敗の勝ち越し。 少しだけ腕相撲には自信ありの自分…。 とはいっても過去です。体力は落ちる一方。 お酒の力もかりて力士に挑戦・・・。… 続きを読む
先日某所にて注目力士と遭遇…。 名古屋場所では8勝7敗の勝ち越し。 少しだけ腕相撲には自信ありの自分…。 とはいっても過去です。体力は落ちる一方。 お酒の力もかりて力士に挑戦・・・。… 続きを読む
コストパフォーマンス 抜群のワインのご紹介!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇三年連続で米国の権威のある ワイン専門の評価誌「ワイン・エンスージアスト」 で90点以上という高得点を 叩き出したことが判明!!『ベスト・バイ』… 続きを読む
◆夏期休業のご案内◆ いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。矢島酒店では下記の期間、夏季休業日とさせていただきます。大変ご不便をおかけ致しますが、ご了承いただけますようお願い申し上げ… 続きを読む
秋田県「刈穂」。 秋田県が開発した酒造好適米「秋田酒こまち」を 50%精米で醸造した純米吟醸の生詰 (一度火入れ)です。 刈穂の蔵周辺に住む、 水の清らかな清流にのみ生息すると言われている 『カワセミ』をデザインしました… 続きを読む
福井県『白岳仙』より夏季限定酒、 受注分の特注生産となる毎年大人気の「あらばしり生原酒」が登場です!!このお酒は酒造期間中、最初に滴り垂れてくる 搾りたて『あらばしり』のみを採り、 そのまま瓶に詰め込んだ商品です。 例え… 続きを読む
「獺祭」シリーズの中でも特に 価格が中身を上回っているのが、 この「獺祭 磨き三割九分」の純米大吟醸酒です。精米歩合39%、しかも純米大吟醸でこの価格です。 精米歩合が高ければすごいというわけではありませんが 「美味しい… 続きを読む
蔵出し総数500本の超限定酒!島根の注目蔵 「出雲月山」 (いずもがっさん)の新酒『限定直汲み中取り』!! 島根産「佐香錦」を55%精米。しぼりたてそのままの味わいを瓶に閉じ込めました。 本来蔵でしか飲むこと… 続きを読む
山形県「上喜元」。 いつも安定感ピカイチ! めちゃうまな5アイテムが揃踏み(*^^)v 全て一升瓶で三千円オーバーですが、 どれを飲んでも納得の旨さです!! あらためて上喜元って… 続きを読む
山形県「上喜元」。 ※2012年「仙台日本酒サミット」で 『第一位』に輝いた逸品です。華やかな吟醸香と、濃旬な味わい。 それでいながら、「槽垂れ」によって産み出された 純米大吟醸の繊細さが調和のとれた逸品です。 最初に垂… 続きを読む
新潟県「麒麟山」。 多くの方に愛飲されている定番酒「伝統辛口」を進化させた、 「生酒」バージョンの本醸造クラスのお酒です。 「伝辛」同様、最も消費量の多い晩酌酒に持って来いの一本。 生酒ならではのフレッシュな風味とお米の… 続きを読む