写楽 『ひやおろし』 純米吟醸 急冷瓶貯蔵
昨日10/1「日本酒の日」は、日本酒が良く動きました!!絶好調でした9月同様、10月も各蔵元さんより続々と旬の日本酒が届きます!! 人気度、注目度、実力共に急上昇中の福島県 「寫楽」より限定品「ひやおろし」… 続きを読む
昨日10/1「日本酒の日」は、日本酒が良く動きました!!絶好調でした9月同様、10月も各蔵元さんより続々と旬の日本酒が届きます!! 人気度、注目度、実力共に急上昇中の福島県 「寫楽」より限定品「ひやおろし」… 続きを読む
埼玉県屈指の吟醸蔵『花陽浴』(はなあび)より販売店限定(全特約店に行き渡りません。全国10店舗ほど)となる限定品「備前雄町」が登場です!!春先は生原酒で入荷、秋口は火入原酒として登場となります。 花陽浴シリ… 続きを読む
「貴」、「獺祭」と並びハイレベルな蔵元さんが多い山口県の日本酒を引っ張る「長陽福娘」。 いずれも間違いなく全国トップレベルの実力を誇る蔵元さんだと思います。獺祭、貴はすでに首都圏市場でもだいぶ認知されている… 続きを読む
本日で9月も終わり。今日は暑さが再び舞い戻ってきたような陽気ですが、明日から10月突入。日に日に秋めいてまいりますね。9月よ新スタッフが加わりました。徐々に業務を覚えてきてくれています(*^_^*)大感謝です!!10月か… 続きを読む
今日はいい天気です!!暑くなく、寒くなく過ごしやすい季節です!!昼間っから美味しい日本酒が飲みたくなりますね♪ 山形県 菊勇(株)の特約店限定品「三十六人衆」よりお客様へ日頃のご愛顧に感謝しての謝恩限定品の… 続きを読む
解禁間近!! いよいよ間近!! 10月1日(土)解禁!! 【日本酒の日】 貴 ひやおろし ※現在はご予約承り中です。
今月より新規取引を開始しました 香川の大注目酒「川鶴」。 ラベルを見て「格好良い!」という声がある一方、「少しコワい」、「レトロだな~」などと微妙な反応など色々な声がありますが・・・・僕はこの川鶴が大好きで… 続きを読む
おかわり再登場です!!蔵にはもうほとんど無いそうなのでおそらくこれがラスト入荷です<m(__)m> 「能登杜氏 四天王」と称される名人・農口尚彦が指揮をとる石川県「常きげん」の秋の限定酒です。月… 続きを読む
遂にベールを脱いだ!! 全国屈指の吟醸酒を造り出す「鳳凰美田」のお燗専用酒(常温でも旨いです)が新登場!! とはいっても今期は試験醸造・試験販売なので数は少ないです。今年4月に開催された情熱地… 続きを読む
今期最終入荷の長陽福娘の花形酒と言っても良い限定直汲みが再入荷です!! 春先に搾った新酒を槽口より直接瓶詰めした直汲み。大変手間のかかる作業なのですが、醗酵過程で発生する微炭酸ガスも瓶の中に閉じ込められてい… 続きを読む