花陽浴 純米吟醸 『備前雄町』 無濾過原酒
埼玉県「花陽浴」。 まず最初にごめんなさい<m(__)m> 「花陽浴 雄町」720mlのご案内となります。 1800mlサイズは当店の日本酒を各種取扱い下さっている飲食店様へのみとなります。蔵元・須永さんには… 続きを読む
埼玉県「花陽浴」。 まず最初にごめんなさい<m(__)m> 「花陽浴 雄町」720mlのご案内となります。 1800mlサイズは当店の日本酒を各種取扱い下さっている飲食店様へのみとなります。蔵元・須永さんには… 続きを読む
秋田県「まんさくの花」。 日の丸醸造さんが現時点で最高の力を発揮した 純米大吟醸の原酒です。 酒造好適米「雄町」の魅力を見事に引き出してくれた 自信作です!! タンク一本限定醸造。 酒米「愛山」は「山田錦」・「雄町」の血… 続きを読む
秋田県「まんさくの花」。 日の丸醸造さんが現時点で最高の力を発揮した 純米大吟醸の原酒です。 酒造好適米「雄町」の魅力を見事に引き出してくれた 自信作です!! タンク一本限定醸造。 春先に搾った生原酒を、瓶燗一度火入れし… 続きを読む
秋田県「まんさくの花」。 ◆特別限定酒 蔵出し総数360本(一升換算) 原酒(アルコール17%)でありながら、 低温瓶熟成によりマイルドな酒質は アルコールの強さを感じさせず 滑らかに口の中に入っていきます。 秋田県産の… 続きを読む
秋田県「まんさくの花」。 ◆特別限定 蔵出し総数300本(一升換算)◆ 幻の酒米「亀の尾」を地元農家に 契約栽培で作付けを依頼した、 生産者の顔が見える厳選されたものを使用しました。 自家精米後、小仕込みで… 続きを読む
秋田県「まんさくの花」。 年一度蔵出しとなる【超限定】シリーズ。 数ある仕込みの中より、その時の とっておきのお酒に『超限定』と冠されます。 今年は過去最高のハイスペックのお酒が 詰まっています。価格は同じ。 酒造好適米… 続きを読む
大分県杵築(きつき)市で日本酒を醸します 「ちえびじん」の蔵元であり杜氏を務める中野淳之さんがご来店下さいました。 矢島酒店では現在は「ちえびじん 紅茶梅酒」、「ちえびじん 麦」のみの取扱いです。平成23酒… 続きを読む
山口県のエース! 「貴」、「長陽福娘」。 秋の酒「ひやおろし」どちらも到着! しかし・・・解禁日は10月1日。 もう数日の我慢です<m(__)m> 一般のお客様へは10月1日~着可能。 飲食店様… 続きを読む
昨日は朝より倉庫の工事を行いました。 氷温冷蔵を2機増設。 日本酒を取り扱う酒販店にとって一番大事といってもよいのが品質管理。蔵元さんより直送されてくる日本酒をベストな状態で管理するのも酒屋の大事な仕事です。  … 続きを読む
山口県「貴」。 このお酒の大きな特徴として、 「培養酵母を使用していない蔵付き天然酵母で仕込んだ 山廃仕込純米酒」です。 『自然派』にこだわった一本です!! 自然の力による乳酸菌の造り出す酸は、 味わいが丸く、やさしく感… 続きを読む