美和桜 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦
広島県「美和桜」。 蔵のある広島県三次市三和町は、秋には松茸のとれる赤松林の台地。澄んだ空気と清らかな水に恵まれた、酒造好適米「八反錦」、「雄町」のふるさとです。 その広島県を代表する酒造好適米「八反錦」を50%精白した… 続きを読む
広島県「美和桜」。 蔵のある広島県三次市三和町は、秋には松茸のとれる赤松林の台地。澄んだ空気と清らかな水に恵まれた、酒造好適米「八反錦」、「雄町」のふるさとです。 その広島県を代表する酒造好適米「八反錦」を50%精白した… 続きを読む
山形県「山形正宗」。 大注目の酒米「酒未来」(さけみらい)。 山形県の銘酒「十四代」を造る高木酒造さんが18年の歳月をかけて開発したサラブレッド米です。 「酒未来」は、山田錦を交配した新品種で酒造特性が極めて高い酒米です… 続きを読む
山口県「長陽福娘」。 個人的にベスト3に入るにごり酒!! 細かいこと抜きにして美味しいです!! 3月11日より発売開始しましたが本日現在完売御礼<m(__)m>再入荷は15日頃を予… 続きを読む
秋田県「白瀑」。 白瀑の大ヒット酒!! 春を感じて下さい!!『ど』シリーズの春季限定酒 『どpink』が登場です!! アデニン要求性酵母を使用することにより、色鮮やかな綺麗なピンク色になりました!!(ちえびじん桃色、鳳凰… 続きを読む
広島県「宝剣」。 昨年(23BY)、四年ぶりの復活を遂げた「山田錦 純米吟醸」。復活2造り目を迎えた24BYでは生酒で限定出荷。今回限りのご案内です。 土井鉄也氏、自らが納得する山田錦を探して四年目にして納… 続きを読む
静岡県「臥龍梅」。 改装工事目前とはいえ、それでも連日怒涛の入荷が続きます。 芳醇&上品で知られる臥龍梅より蔵唯一 の超辛口タイプとなる逸品!! 超辛口とはいっても、コクがあり芳… 続きを読む
青森県「陸奥八仙」。 陸奥八仙シリーズ最高峰の純米大吟醸! 青森が誇る酒造好適米 「華想い」100%使用しました(^O^) 雑味少なくも芳醇で華やかフルーティー、ジューシーな仕上… 続きを読む
山形県「上喜元」。 毎年恒例となっています大人気シリーズ 「渾身 無濾過生原酒」 今年は仕込みタンク65号の出来栄えが特に良く、上喜元では珍しい無濾過生原酒での商品化となりました!  … 続きを読む
福島県「写楽」。 年二度発売の山田錦バージョンの寫楽! 生酒タイプと火入タイプの二回です。 今週水曜日に入荷したにも関わらず早くも完売となってしまいました。お客様より「寫楽の山田錦下さい!」と… 続きを読む
秋田県「白瀑」。 ◆白瀑(しらたき)より春季限定酒が数量限定入荷! 柔らかな口当たりが特徴の酒造好適米「吟の精」と 穏やかなふくらみのある香りが特徴の秋田酵母 「AK-1」で仕込んだ春向けの限定品です。 薄く澱を絡め、春… 続きを読む